Startling Odyssey II (at Tokyo Toy Show 1994)
The Tokyo Toy Show 1994 is also available.
井上喜久子 in
14:00 に司会者のおねえさんがステージに出て来て、簡単なゲームの紹介を しました。そして BGM にスタートリング・オデッセイIIの ED 曲の音楽が 流れて、きっこさんがステージに出て来ました。 きっこさんは髪型をふわっとカールして、服装は黒と白のロングドレス。 からだの部分が黒でフリフリスカートが白。とても奇麗でした。 手にはハンカチを握り締めていました。 きっこさんは「こんにちは!」って言いました。 カメラやビデオ撮影は禁止と言いましたが、無視して写真を撮っていた人が かなりいました。 それから司会者がきっこさんの紹介。 ナディアのエレクトラ、らんま1/2の天道かすみ、など。 それと海外の映画の声もたくさん。 ゲームの話が色々とありましたけど聞き取れない部分が多かったです。 きっこさんはスタートリング・オデッセイIIのジュリア役。 「スタートリング・オデッセイIIの台本を読んだら 絶対おもしろいと思ったんです。」 「おもしろいアドリブを言ったりする人もいて楽しかった。」 「主役が井上和彦さん。いつも兄妹かと聞かれるんです。」
「だれだれと天野由梨ちゃんと共演。
いつも一緒のメンバーですごく楽しかったです。」
スタートリング・オデッセイIIの ED 曲はジュリアの気持で作曲したと
言ってました。ゲームと同時に ED 曲が入った CD もでると司会者の
おねえさんが言っていました。
それからきっこさんがその歌を歌いました。 すごく熱くて間奏にきっこさんは後ろに向いてハンカチで顔を拭いたり していました。 司会者がステージに戻ってきて、カメラのフラッシュは使わないで下さい と言いました。きっこさんもうなずいていました。 でもフラッシュは止まりませんでした。 それから質問コーナーに入りました。 質問はアンケートから4つ用意されていました。
Q:いつ頃から前世はおさかなだって知ったんですか?
Q:自分が出演しているゲームはやりますか?
Q:スタートリング・オデッセイIIで一番力が入ったシーンは?
Q:今後の予定を教えて下さい。
その時だれかが CD を出したら、きっこさんが「ありがとうございます」 と言いました。 そして司会者が「おかえりなさい」の CD シングルを出して、6/17 に発売に なると言いました。 きっこさん:「おかえりなさい」は NHK のモンタナ・ジョーンズの イメージ・ソングです。もう一曲が「陽気なおさかな」。最初のアルバムが 「優美なおさかな」だったので今度はラテン・バージョンと言うことで。 それからきっこさんが「おかえりなさい」を歌いました。(約3分30秒) 歌が終ったら、きっこさんコールに「どうもありがとう」。 そして司会者がステージに着たら、きっこさんが「ちょっと間違えちゃったん ですけれども..」と言いました。
それからプレゼント・コーナーに入りました。
最初はサイン色紙。きっこさんが箱の中からアンケート用紙を一つ一つ
取り出しました。最初のアンケートを取ってから司会者が「番号は?」って
聞いて、きっこさんが用紙を見て「えぇと..どこに書いてあるんですか?」
番号を見つけて「45番」と言いました。
それから7、
「縁起の良い番号..100番。名前読めないんですけど.. すいません。」、
6、4、37、20。
そしてプレゼント・コーナーが終りました。 きっこさんの最後のメッセージ:
今日は皆さんたくさん集まりいただいてありがとうございます。 ゲームのお仕事本当にすごく楽しいなぁと思っています。 自分の声がでてくると楽しいので、ゲームの中で皆さんと お会い出来たらすごくうれしいなと思っています。 私たち皆楽しくやっているので是非やって見て下さい。 なにか感想とかがありましたら是非送って下さい。私もまだ全然 ゲームが出来ないので、どういうふうにすればうまくやれるか 教えて暮れるとうれしいと思います。 本当に皆さんありがとうございました。そしてきっこさんがステージから去って行こうとしました。 でも最前列の真ん中の人が半分ステージに上がって、 でっかい (ポスターと同じ大きさ) 写真をきっこさんに渡しました。
[event reports] [Inoue Kikuko event reports] similar web pages
|
|